こんにちは、たむです。
先日はイタリアンメレンゲでマカロン作っていきましたが、今回は抹茶のマカロンを作っていきます。
マカロン大好きすぎていろんなメレンゲで作ってみてます。
自分の好きな感じになるように日々鍛錬しております。
それでは、レシピです。
材料
マカロンコック
・粉糖40グラム
・抹茶粉3グラム
・アーモンドプードル30グラム
・卵白30グラム (新鮮なものより、買ってから時間のたったものの方がいいみたいです。)
・グラニュー糖20グラム
抹茶クリーム
・バター50グラム
・全卵25グラム
・抹茶粉 3グラム
・グラニュー糖30グラム
作り方
1.アーモンドプードルと粉糖、抹茶粉をふるっておきます。
2.卵白をボールに入れ、ハンドミキサーで撹拌していきます。少し泡立ってきたら、グラニュー糖2、3回に分けて入れて混ぜ 、しっかりとしたメレンゲを立てます。(ピンとしたツノが立つくらい)
3.2に1を加え混ぜていき、マカロナージュしていきます。ゆっくりだらだらとリボン上に垂れるくらいがベストです。
4.オーブンシートを敷いた天板に3センチほど絞っていき、送風や扇風機を弱で使ったりして、表面を触っても生地がついてこなくなるくらいまで乾燥させていきます。
5.乾燥できたら160度に予熱したオーブンに入れ、12~15分焼き生地を揺らした時に動かなければ火がとっています。
6.オーブンシートを天板から取り出し冷ましておきます。
7.続いて抹茶クリームです。バターを常温で30分程度置いておき、パンに塗るマーガリンのような柔らかさになっていれば練り混ぜておきます。
8.7に抹茶粉を入れて混ぜておきます。
9.ボールに全卵とグラニュー糖を入れ、70度くらいの湯煎の中でハンドミキサーを回し、白く持ったりするくらいまで混ぜます。
10.8に9の卵を2回か3回に分けて混ぜながら加えていきます。30分ほど密着ラップして冷蔵庫で冷やします。
11.冷めたマカロンコックに抹茶クリームを絞り、挟めば完成です。
じゃーん

美味しい抹茶マカロンの完成です。
今回はフレンチメレンゲで作りました。
乾燥卵白を使うとやりやすいですが家になかなかありません(笑)
フレンチメレンゲはイタリアンメレンゲに比べて、加熱していない分乾燥時間が長くなってしまいます。なので、僕はイタリアンメレンゲ派閥ですかね(笑)
この抹茶マカロンは作るのも大変ですが、抹茶がおいしくないと何も成り立ちません!
そこでご紹介したいのが、
こちらの抹茶専門店の抹茶です!!
高級抹茶やお茶はもちろんのこと、その高級抹茶を使用した絶品スイーツの販売もされているお店なんです!!
自社菜園、自社栽培という一からおいしいものを作りたいという意識のすごさが伝わってくるような見た目から魅了される商品です!!
口コミによると、
・抹茶の風味が強くておいしかった!
・まったりとしたくちどけと同時に、口中に抹茶の風味が広がりました!
AMAZON HP 引用
などといった絶賛の口コミが多数でした!!
抹茶好きの方には絶対に食べていただきたい一品です!!
お礼品やお祝い時に、ギフトやプレゼントとしていかがでしょうか?
現在では、ご購入いただくと高級抹茶の粉末がついてきます!!
試すなら今しかないです!!
ぜひお試しください!!
それでは。
こちらのリンクからご購入いただけます。