こんにちは
たむです
今日は簡単で家庭で作りやすい美味しいフレンチトーストを紹介していきます。
バニラオイルを入れてプリンのような甘ーい食欲をそそるフレンチトーストです。
大人っぽい香りのいいフレンチトーストにしたいならラム酒やブランデーを入れるといいと思います。
お菓子つくりに欠かせないアイテムがたくさん!!
ここでしか手に入らない安心安全の製菓材料を使っておいしいお菓子を作ってみてくださいね。
僕の愛用のバニラエッセンスはこちらの商品です。お家にあると便利ですよ。
では、材料です。
・食パン2枚 (6枚切り)
・牛乳150㏄
・たまご100g (2個分)
・砂糖50g
・バニラオイル4滴
・砂糖ふりかけ用
・バター適量
6枚切りの食パンを使うようにしてください。一般的には厚切りのものを使うレシピが多いですが、漬け時間が長くなってしまうので今回は時短的にやっていきます。
作り方
1.ボールに卵、牛乳、砂糖、バニラオイルを加え混ぜておく。
2.パンの耳を切り取り、二等分にパンを切る。(パンの耳は一センチほどに切って油でいためてカリッとクルトンにするのがおすすめです)
3.パンにフォークで4か所か5か所刺して穴を作ります。
4.1に3のパンを入れ前面に液がつくように絡めます。そのまま15分ほど寝かせます。
5.4のパンを裏返しまた15分つけておきます。
6.フライパンにバターを溶かし、汁気を切った5を入れ蓋をして1分弱めの中火で加熱します。
7.1分たったら蓋を開け、パンの表面に砂糖をまんべんなくふりかけてからひっくり返し蓋をして1分加熱します。
8.火を止め皿に盛り完成です。
できました。イチゴのジャムを添えてみました。
ナイフで切ってみると中はトローリしているのでナイフの重みで切れちゃいます。外は砂糖を振りかけることによりパリッとするのでサクッとした食感を楽しむことができます。
優雅な朝ごはんにはたまらない一品ですね。
休みの日にはぜひ作ってみてください。