こんにちは
たむです。
今日は鶏肉、にんじん、揚げを入れた炊き込みご飯をつくっていきます
白ごはんのままでも美味しいですが、炊き込みご飯にするだけで食卓は格段によくなります。
無料モニター募集中です。
では作っていきます。
材料
・油揚げ1枚
・にんじん4分の1個
・鶏むね肉2分の1枚
・細ネギ少し
・ゴマ少し
・だし汁200ml
・醤油20ml
・みりん20ml
・ショウガチューブ2センチ
ショウガを少し加えるだけで、香りがとてもよく食欲をそそります。
では作り方です。
1.油揚げはお湯をかけてペーパーで水けを取り細切りに、にんじんも鶏むね肉も細切りにする。
2.お米を研ぎ、ゴマ以外の調味料をすべて加え軽く混ぜ、具も入れて炊く
3.炊き上がったらネギとゴマを入れて混ぜて完成。

炊き上がりました。
基本的にこの配合を覚えておけば野菜はなんでも入れてください。
ぜひ試してみてくださいね。