こんにちはたむです。
半そでと長袖の境目の暑さで服選びに困る時期になってきました。そこでちょっと工夫するだけでとてもおいしくなるミネストローネ風スープを作っていきます。
では、さっそくご紹介していきます。
材料
・ベーコン30グラム
・玉ねぎ30グラム
・にんじん30グラム
・じゃがいも30グラム
・きぬさや30グラム
・トマト2分の一個
・水600グラム
・コンソメキューブ2個または粉末大さじ1と3分の一
・塩
・コショウ
・オリーブオイル
です。
野菜がたっぷり食べられて健康にもいいと思います。
作り方
1.野菜はある程度大きさを合わせて1センチ程度の色紙切りにしていきます。
トマトは湯剥きして、角切りにしていきます。種を取るとよりおいしくなります。
2.鍋にオリーブオイルとベーコンを入れ塩を一つまみ加え、中火で少し焼き目がつくまで炒めていきます。
3.2に玉ねぎを入れ塩を一つまみし、混ぜてしんなりさせていきます。順ににんじん、じゃがいも、きぬさや、トマトを入れていきます。各ごとに塩を一つまみ入れてください。
4.さっとトマトを炒めたら、水とコンソメを入れ沸かして野菜に火を通します。火が通れば塩と胡椒で調味して完成です。
じゃーん

完成しました!!
うん、何とも映えない。もっと盛り付けを工夫しなくては、、、
でも味はめちゃくちゃうまいといわれるほどのものでした。そんなに難しくはないですし、マカロニなんか入れてもおいしいですよ!!
ミネストローネといえば、赤いトマトのスープというイメージが強いですが、こういった赤くない野菜の旨味が溶け込んだスープもあります。
手軽においしいスープが飲みたいなら、こちらがおすすめです!
国産の野菜をふんだんに使い、無添加でなんと低カロリーという女性にも男性にも優しい商品になります。
レンジで一分加熱しただけで食べることができ、常温で保存できるという優れもの!!
お弁当のおかずにや食事の際の逸品にぜひいかがでしょうか?
自然栽培野菜・お米と天然菌による醗酵食品の宅配「ナチュラル・ハーモニーの宅配」
美味しいお野菜はこちらまで