こんにちは
たむです
昨日は忙しくてあげれませんでした・・・ごめんなさいm(__)m
さて今日は材料さえあれば、すぐに作れちゃう簡単親子丼を作っていきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 希少ブランド鶏《妻地鶏》を使った、ワンランク上の宮崎料理を食卓に【妻地鶏】 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BMKIQ+6A8QNM+49HA+5YZ77 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
絶品ブランド鶏おすすめです。
今回はたれも4:1:1の法則で作っていきます。
4・出汁 1・みりん 1・醤油
といった構成になります。
では材料です。
・玉ねぎ2分の一個
・鶏むね肉 50グラムくらい (今回は茹で鳥を使いました)過去に紹介しております。
・細ネギ一本 彩り用
・出汁 80cc
・醤油 20cc
・みりん20cc
・砂糖一つまみ
・卵二個
鶏もも肉が一般的ですが、ヘルシーに鶏むね肉で作りました。
鶏むね肉だとパサつきやすいので加熱するときには、十分な注意が必要です。
では作り方です
1.鶏むね肉は一口大に、玉ねぎは薄めの櫛切りに、細ネギは大きめに斜めに切る。
2.鍋に調味料すべていれ、玉ねぎも入れて加熱する。玉ねぎが少ししんなりしてきたら、鶏むね肉を入れさっと煮込む。
3.肉に火が入ったら、軽くといた卵をのの字に2~3回に分けて加えて入れる。入れを終わったら火をとめてネギを入れ蓋をして10秒ほど蒸らす。
4.ご飯の上に盛れば完成です。
出来上がりました
たまごはふわふわで、鶏肉がしっとりしています。
丼鉢がないのがつらい。
パパっとぜひ作ってみてくださいね。
それでは